2012年6月26日
こんにちは
毎日、毎日グズグズした天気でテンション上がらないです。
みなさんは、いかがお過ごしですか? ちゃんと飯食ってますか? 酒ばっか飲んでないですか? 体に良いことしてますか?
わたしは、ちゃんと飯食ってません。酒ばっか飲んでます。体に良いことなんにもしてません。・・・・・いかんぜよ!!! 幸! まっこといかんがぜよ!!!!!
だって、食欲ないんだもん。って人におすすめしたい料理があります!それが、わたしの、務めでございます。 よろしいかぁ!!
その名も、 カレーうどんでごじゃる!! カレーうどんの発祥は、明治37年(1904)
、早稲田大学にほど近い馬場下町のそば屋「三朝庵」からである、と言われてます。
うどんにカレーをかける発想自体は三朝庵以前からあったと思われますが、カレーを片栗粉とめんつゆでのばして味を調えるという発想は、日本人らしいこだわりといえます。対して、カレーそばの発祥は明治42年(1909)の大阪、そば屋「朝松庵」から。
明治42年といえば大衆にすっかり洋食文化が浸透した頃で、昔ながらのそば屋は苦戦。
ならば洋食の味をそばに採り入れられないかと考案されたのがカレーそばなのです。
しかし、そのころ龍馬は神戸におったがじゃ! 幸は、イタリアにいたとかいなかったとか定かではない。 しかし、そのころ龍馬は長崎におったがじゃ! タツシはフランスにいたとかいなかったとか定かではない。 そして、わたしはそのころどこおったがじゃ!・・・・・あぁ~カレーうどんよ! あぁ~カレーうどんよ、なんていい香りなのか! あぁ~カレーうどんよ、なんてこころにしみる濃度なのだ!! あぁ~
カレーうどんよ!! おわり。
WHGホテルズ一覧
藤田観光グループ施設一覧
施設・関連サイト一覧
エリア別施設一覧