周辺・観光情報
周辺MAP
-
彌彦神社(車30分)
新潟県西蒲原郡弥彦村にある神社。 弥彦山の麓に位置し、弥彦山全体を神域とする。 『万葉集』にも歌われている古社である。
-
寺泊 魚のアメ横(車30分)
寺泊名物の魚の市場通り。 角上魚類、寺泊中央水産、山六水産、寺泊浜焼センターといった 大型鮮魚店が国道沿いに複数の店を出して賑わう。 寺泊や出雲崎などに揚がる地物が購入できる。
-
物産センター 燕三条Wing(徒歩10分)
観光・産業の情報発信拠点、燕三条Wingでは、パソコン・無線フリース画面で観光情報を入手できる他、グッドデザイン受賞商品を始めとするデザインと名高い品質を誇る燕三条ならではの製品を展示している。https://www.tsubamesanjo.jp/wing/
-
燕三条地場産業振興センター(徒歩5分)
金物産地新潟「燕三条」製品を取り扱う観光名品店(金物屋)で、伝統技から最先端のテクノロジーを駆使した製品まで豊富な品ぞろえ。
-
国上山 五合庵(車30分)
良寛が玉島での厳しい修行を終え、越後に戻って約20年を過ごした庵。
-
三条鍛冶道場(車10分)
和釘づくりなど、伝統の鍛冶技術を体験
-
八木ヶ鼻(やぎがはな)(車40分)
大自然を満喫。 下田地区のシンボル八木ヶ鼻の周辺では、一年を通して四季折々の大自然が楽しめます。何度来ても楽しい下田地区にぜひお越しください。
-
燕背脂ラーメンMAP
燕市内の背脂ラーメンを取り扱っている飲食店のみ掲載している背脂ラーメンに特化したウェブサイトを開設
-
燕市産業資料館(バス10分)
モノづくりまち燕の金属加工産業の歴史を伝える史料館です。 日本でも珍しい金属加工体験を楽しむことが出来ます。
-
弥彦山ロープウェイ(電車1時間)
山頂駅までを約5分で結ぶ、標高634mの弥彦山にあるロープウェイです。 越後平野を一望しながら空中散歩を楽しめます。 彌彦神社(弥彦神社)の拝殿脇よりロープウェー発着駅の「山麓駅」までの無料シャトルバスがございます。
-
SUWADA OPEN FACTORY 諏訪田製作所(車20分)
90年前から金属加工に携わる製作所です。予約なしでの工場見学が可能で、スタイリッシュなギャラリーにある廃材を活用した展示物が印象的です。また ショップでは工場で作った製品を購入する事も可能です。