和定食の中心と言えば焼魚。
連泊されお客様にも飽きのこない様、カラスガレイ・鯖・鮭と日替わりで対応しております。
早起きしたくなる、
朝ごはん。
燕三条ワシントンホテル
銀座 GINZA
当店は和定食・洋定食スタイルでの提供をしております。【ビュッフェ形式ではございません】
シェフおすすめの 朝食メニュー

生産者がわかるコシヒカリ 米どころ新潟。 とは言え、コシヒカリの味も地域や生産者によって違うんです。 顔の見える生産者(当ホテル支配人)が育てたコシヒカリを仕入れる事により、均一品質の炊きたてコシヒカリが味わえます。
米どころ新潟。
とは言え、コシヒカリの味も地域や生産者によって違うんです。
顔の見える生産者(当ホテル支配人)が育てたコシヒカリを仕入れる事により、均一品質の炊きたてコシヒカリが味わえます。
一番人気は【カラスガレイ】

ひと味ちがう貴重な卵 燕産の「ゴマのタマゴ」
洋食メニューの目玉焼きに使っているのは、「ゴマのタマゴ」。ゴマを配合したこだわりの飼料で鶏を育て、その鶏が産んだ卵です。とっても貴重なもので、ぜひ色や味の違いを確かめてみてください。ビタミンEやセサミンなど、胡麻の栄養もたっぷりです。

「日本の味っていいなぁ」を実感する 手作りの和惣菜
朝食にぴったりの手作り和惣菜を日替わりでご用意しています。コシヒカリに添えて食べると、きっと幸せな気持ちに。「日本の味っていいなぁ」と感じていただける朝食です。

銀座(2F)
- 営業時間
- (朝食):6:30~10:00
- 料金
- 和食・洋食とも一人前 1,200円(消費税込)
※2025年3月1日(土)より、
朝食料金を変更させていただきますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年3月1日(土)より
前売券 1,400円(税込)
当日支払 1,500円(税込)
