横浜 冬の風物詩
イルミネーション情報 2023年11月~2024年2月

横浜イルミネーション2023 トップ画像
街中を彩るイルミネーションは横浜の冬の風物詩として親しまれ、毎年市内外から多くの方が観にいらっしゃいます。
こちらのページではホテルからも行けるおすすめのイルミネーションスポットをご紹介いたします!

◆クリスマスツリーをメインとしたマップはこちら
◆ヨルノヨや横浜赤レンガ倉庫、クリスマスツリーはこちら


°˖✧横浜桜木町ワシントンホテルに泊まってイルミネーションを観に行こう!✧˖°
<おすすめ宿泊プラン>
◆横浜の謎と魅力に出会う旅「横浜謎解き街歩き」キット付きプラン  ご予約は こちら
◆みなとみらいdeスイートなクリスマスステイ~シルスマリアの生チョコレート付 ご予約は こちら
◆【みなとみらい★夜景満喫!海側確定】~平日&室数限定~ ご予約はこちら
クロスゲート2023

CROSS GATE ~Christmas decoration 2023~

クロスゲート2023
横浜桜木町ワシントンホテルのあるビル「クロスゲート」のクリスマス装飾。
訪れた人々に「わくわくした心躍る瞬間」と「幸せを感じる夢の時間」を過ごしてほしい、「来てよかった」と感じてほしい、そんな想いとメッセージが込められています。
今年のクリスマスツリーは、空間に溶け込む白とクリスタルを基調としたスタイリッシュなデティールで構成され、多彩なカラーのイルミネーションを表現します。

◆CROSS GATE ~Christmas decoration 2023~
会場:クロスゲート 1階 正面入口 三角広場
横浜市中区桜木町1-101-1
JR桜木町駅より徒歩約1分
(横浜桜木町ワシントンホテルの入っているビルです)
期間:2023年11月14日(火)~12月25日(月)
時間:10:00~24:00
料金:無料

クロスゲート 公式HP
ヨコハマミライト 2023

ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~

ヨコハマミライト 2023
横浜駅東口方面からグランモール公園を中心としたみなとみらいエリアまで、全長約1.5kmにも及ぶイルミネーション。
今年で6回目の開催です。


◆ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~
会場:横浜駅東口方面~グランモール公園を中心としたみなとみらいエリア
*横浜桜木町ワシントンホテルから近い会場
(徒歩5~10分圏内)
・帆船日本丸
・ヨーヨー広場
・ドックヤードガーデン
・グランモール公園

期間:2023年11月9日(木)~2024年2月11日(日)
時間:16:00~23:00
料金:無料

ヨコハマミライト 公式HP
ヨルノヨ2023

ヨルノヨ~夜にあらわれる光の横浜~

ヨルノヨ2023
横浜都心臨海部のイルミネーションイベント。
今年は「巡り、出会い、混ざる」をテーマに、新港中央広場でのプロジェクションマッピングや、街全体が光と音楽にあわせて躍動するイルミネーションショー(30分に1回)などが実施されます。


◆ヨルノヨ ~夜にあらわれる光の横浜~
会場:横浜都心臨海部
*横浜桜木町ワシントンホテルから近い会場
(徒歩5~10分圏内)
・新港中央広場

期間:2023年11月27日(月)~2024年1月4日(木)
時間:17:00~21:05
料金:無料

ヨルノヨ 公式HP
赤レンガクリスマス-1 2022

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

赤レンガクリスマス-1 2022
本場ドイツの伝統的なクリスマスマーケットの雰囲気を味わえる、赤レンガ倉庫冬の恒例イベント。
今年は過去最大級の規模で開催され、飲食ブースや物販、キッチンカーを含めた約50店舗が集結。メイン会場にある高さ約10mのクリスマスツリーには、時間によって色が変わるイルミネーションが初めて施されるなど、例年からさらにパワーアップした内容となっています。
※写真は昨年の様子です。

◆Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

会場:横浜赤レンガ倉庫
   イベント広場、赤レンガパーク

横浜市中区新港1-1
JR桜木町駅より徒歩約15分
横浜桜木町ワシントンより徒歩約15分

期間:2023年11月24日(金)~12月25日(月)
時間:
11月24日(金) 17:00~21:00
11月25日(土)~12月8日(金) 11:00~21:00
12月9日(土)~12月25日(月) 11:00~22:00

料金:500円
※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員は300円
※小学生以下は無料(要保護者同伴)
※12月8日(金)までは高校生以下無料
※イルミネーションガーデンは全日程入場無料




横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット 公式HP



本場ドイツのクリスマスマーケットを再現したお店が並びます。
※写真は昨年の様子です。



海沿いに立つ「YOKOHAMA」のオブジェ。
※写真は昨年の様子です。
ランドマークプラザツリー 2023

"YOKOHAMA MINATOMIRAI CHRISTMAS 2023"
ワーナー・ブラザース 100th ANNIVERSARY
~Power of Story~

ランドマークプラザツリー 2023
今年100周年を迎えるワーナー・ブラザースの人気作品をモチーフにしたクリスマスツリーが、ランドマークプラザ・MARK IS みなとみらい・スカイビルに登場。
また、開催期間中にはワーナー・ブラザースの歴史に触れることができる特別展示や、100周年を記念した商品が集まるPOP UP STOREなど、クリスマスを満喫できる様々なコンテンツが展開されます。
※写真はランドマークプラザのクリスマスツリー


◆"YOKOHAMA MINATOMIRAI CHRISTMAS 2023"
 ワーナー・ブラザース 100th ANNIVERSARY
 ~Power of Story~

会場:横浜ランドマークタワー(ランドマークプラザ・スカイガーデン)、MARK IS みなとみらい,スカイビル
*横浜桜木町ワシントンホテルから近い会場
(徒歩5~10分圏内)
・横浜ランドマークタワー
・MARK IS みなとみらい

期間:2023年11月7日(火)~12月25日(月)
時間:16:00~23:00
料金:無料

イベント公式HP
横浜ランドマークタワー 公式HP
MARK IS みなとみらい 公式HP
スカイビル 公式HP



MARK IS みなとみらい クリスマスツリー


MARK IS みなとみらい地下4階 ハリーポッターの衣装
クイーンズツリー 2023

クイーンズスクエア横浜クリスマス2023
IMAGINARY Christmas

クイーンズツリー 2023
毎年恒例となっているクイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー。今年は12月15日(金)公開の映画『屋根裏のラジャー』とコラボレーションした、ファンタジックな世界観の空間となっています。
ツリーの他、館内各所のイルミネーションも映画『屋根裏のラジャー』とのコラボレーションで、ボタニカルライトをはじめ、様々な光でクイーンズスクエア横浜の冬を彩ります。


◆クイーンズスクエア横浜クリスマス2023
 IMAGINARY Christmas

会場:クイーンズスクエア横浜
横浜市西区みなとみらい2-3
みなとみらい線みなとみらい駅直結

JR桜木町駅より徒歩約8分
横浜桜木町ワシントンより徒歩約10分
期間:2023年11月2日(木)~12月25日(月)
時間:施設の営業時間に準ずる
※ツリー以外の一部イルミネーション(クイーンズパーク・けやき通り側 植栽・マルチポール)は2024年2月29日(木)まで 
料金:無料

クイーンズスクエア横浜 公式HP
ワールドポーターズ

FANTASTIC CHRISTMAS 2023

ワールドポーターズ
今年のコンセプトは「PRISM SPARKLES FOR A FANTASTIC CHRISTMAS」“輝く光でハッピーな気持ちをみんなで共有しよう”。
オーロラカラーを纏った星が空から降り注いだ約7.6mのシンボリックツリーは見ごたえ抜群。
また、メインゲートではジオメトリックパターンで構成されたオーロラカラーのイルミネーションが登場。30分に1回、光と音の演出もお楽しみいただけます。


◆FANTASTIC CHRISTMAS 2023
会場:横浜ワールドポーターズ
横浜市中区新港2-2-1
みなとみらい線みなとみらい駅クイーンズスクエア連絡口より徒歩約5分

JR桜木町駅より徒歩約10分
横浜桜木町ワシントンより徒歩約10分
期間:2023年11月3日(金)~12月25日(月)
時間:16:30~23:00
イルミネーション点灯期間は2023年11月27日(月)~2024年1月8日(月)
料金:無料

横浜ワールドポーターズ 公式HP
山手西洋館2022

横浜山手西洋館
クリスマス装飾2023

山手西洋館2022
~幸せなひとときを西洋館で~

外国人居留地の面影がのこる横浜山手地区の各西洋館では、クリスマスにちなんだ館内装飾が施され、訪れた人々を魅了します。

◆横浜山手西洋館クリスマス装飾2023
会場:
外交の家、ブラフ18番館、ベーリック・ホール、エリスマン邸、山手234番館、横浜市イギリス館、山手111番館、旧山手68番館
※アクセスは会場によって異なります。

例)外交官の家 JR石川町駅より徒歩8分程度
期間:2023年12月1日(金)~25日(月)
時間:9:30~17:00(金・土曜は18:00)
料金:無料

※写真は昨年の展示です。

山手西洋館公式 HP
大さん橋イルミ 2023①

横浜港フォトジェニックイルミネーション2023

大さん橋イルミ 2023①
昨年も実施された『光のローズガーデン』に立体的な演出が加わりパワーアップ。
愛・美・純潔などの意味を持つバラに光を灯しています。
『グランドイルミネーション』は芝生広場に煌めく白と青のイルミネーションが広がり、ターミナルを包み込むような空間が広がります。

◆横浜港フォトジェニックイルミネーション2023
会場:横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル
JR石川町駅より徒歩約5分

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩約7分
JR・横浜市営地下鉄関内駅より徒歩約15分
横浜桜木町ワシントンより徒歩約15分
期間:2023年11月1日(水)~2024年2月29日(木)
時間:17:00~22:00
料金:無料


横浜港大さん橋国際客船ターミナル 公式HP
コスモワールド

よこはまコスモワールド 
月9ドラマ「One Day ~聖夜のから騒ぎ~」放送記念 クリスマスツリーAR企画

コスモワールド
よこはまコスモワールドには月9ドラマ「One Day ~聖夜のから騒ぎ~」に登場するクリスマスツリーが展示されています。スマホをかざすと雪が降る演出もあります。ロケ地にもなっているので、ぜひ訪れてみてくださいね。

◆月9ドラマ「One Day ~聖夜のから騒ぎ~」放送記念
クリスマスツリーAR企画

会場:よこはまコスモワールド
横浜市中区新港2-8-1

横浜桜木町ワシントンホテルより徒歩約7分
JR桜木町駅より徒歩約7分
みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩約5分

期間:2023年11月3日(金)~2023年12月25日(月)
時間:日によって異なります。
   下記リンクより営業カレンダーをご確認ください。
   コスモワールド 営業カレンダー

料金:無料

よこはまコスモワールド 公式HP
  1. 横浜桜木町ワシントンホテル
  2. 周辺・観光情報
  3. 横浜 冬の風物詩 イルミネーション情報 2023年11月~2024年2月