『ホテル×SDGs』小学生向け夏休み体験イベント開催!世界にひとつだけ!My SDGs新聞&おにぎりを作ろう


- 目指せサステナブルアンバサダー!! -

「ホテルで発見!サステナビリティ」をテーマに毎日新聞社の協力のもと、2025年8月8日(金)にSDGsを基調とした食や体験を学び合う小学生向けイベントを昨年夏に続き、今年も行います。

農業由来のJ-クレジットを取り入れた「蛍の里くびき米」で自ら作るおにぎり調理体験からスタートし、MOTTAINAI についての出前授業やホテルのバックヤードツアーなどを行います。イベントの終わりには、お子様の写真とイベント体験記事を載せた世界にひとつだけの『My SDGs 新聞』を制作し、新聞は当日の記念にお持ち帰りができます。

夏休みの自由研究にもぴったり!
ご家族で楽しみながら、サステナビリティについて学ぶ機会としてぜひご活用ください!


「蛍の里くびき米」でおにぎりの調理体験

農業由来のJ-クレジットを取り入れている「蛍の里くびき米」(新潟県上越市産のコシヒカリ)を使って、ホテルのシェフと一緒におにぎり調理体験。握ったおにぎりでみんなでランチ♪
※画像はイメージです

MOTTAINAI」について知ろう

1.MOTTAINAIってなんだろう、どんなことがSDGsに繋がるの?
毎日新聞社の「MOTTAINAIキャンペーン」事務局長による出前授業を開催いたします。
2.カーボン・オフセットって何?J-クレジットとは?
ホテルの宿泊プラン「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」についてお話しします。
2024年実施/出前授業

ホテルのバックヤードツアー

1.ひんやりを体感!~料飲部門で使用している冷蔵庫・冷凍庫をのぞいてみよう~
2.プロのベッドメイキングを間近で見てみよう!~エコ清掃とアメニティバーの紹介~
3.福祉用具体験 ~ホテルにはどんな福祉用具がある?~
2024年実施/バックヤードツアー

世界にひとつだけのMy SDGs新聞作り

自分の写真が載った新聞に、1日のSDGsの学びや体験などを記録と記憶に残そう!

イベント中にお子様のお写真を撮影いたします。その写真が掲載された毎日新聞社オリジナル新聞で体験記事を制作。こちらは当日の記念にお持ち帰りください♪
2024年実施/新聞制作

イベント詳細

●開催日
2025年8月8日(金)
11:45受付開始 12:00開始 15:00終了予定

●場所
新宿ワシントンホテル 本館
(受付:25階「グリル&ダイニング マンハッタンテーブル」)

●募集人数小学生 20名(1名につき同伴者は保護者2名まで)
※お子様のみでのご参加はご遠慮ください。

●参加費
お子さま 1,000円 / 大人 1,500円
※お子さまは、おにぎり調理体験で、ご自身で握ったおにぎりをランチとしてお召し上がりいただきます。
※保護者の皆さまには、事前に用意したおにぎりをご提供いたします。
※お子さまにはお土産をお渡しいたします。
※参加費は当日受付の際に、現金・クレジットカード・各種電子マネー(交通系除く)でお支払いをお願いいたします。

●持ち物
筆記用具

※当日は毎日新聞社が取材に入ります。お写真を撮らせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

申込方法

●申込期間
2025年7月14日(月)10:00~7月18日(金)15:00

●申込方法
本ページに掲載予定のURLよりお申込みください。
※先着順ではございません。
※お申込み多数の場合は厳正なる抽選の上、当選者を決定させていただきます。

●抽選結果
7月22日(火)以降順次、お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ結果通知をお送りいたします。

●アレルギーについて
アレルギー食材がございましたら、お申込みフォームへご記入ください。
※同一の厨房において調理しているため、加工または調理過程においてアレル ギー物質が微量に混入する可能性があります。勘案の上、お子様のイベント参加について保護者の方の最終的なご判断をお願いいたします。


本件に関する問い合わせ先

●TEL
03-3344-6121

●メール
kikaku2@shinjyuku-wh.com

●受付時間
平日 10:00~15:00

※メールでご連絡いただいた場合、原則3営業日以内にご返信しますが、状況によってはそれ以上のお時間をいただくことがあります。また、受付時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日以降のご返信となります。